2020.04.12 01:00このページについて(横須賀市の子育て支援)このページでは、横須賀市の子育て支援に関する情報をお届けします。(まだ作成途中ですが、情報を少しずつ追加していきます)新型コロナウィルス感染症で外出出来ず、1人で子育てしてると大変なことがたくさん。特に乳幼児のお子さんを子育て中のママは様々なストレスや負担が増えているのではと思い...
2019.10.01 08:00子育て支援ヘルパー(産前〜3ヵ月)横須賀市は「子育て支援ヘルパー」というサービスがあります。ヘルパーさんが、自宅に来てくれて⚫︎料理、洗濯、掃除などの家事⚫︎育児(赤ちゃんや上の子どもの世話など)⚫︎育児の相談などをお願いできますよ。🔸どんな時に利用するの?ママは育休中でずっと家にいるから余裕があると思ってませ...
2019.10.01 07:00産後ケア事業(出産〜4か月)助産院などで産後のママと子どもをケアしてくれる事業です。日帰りや宿泊のメニューがあり、体の回復やリフレッシュなどして、安心して子育てを楽しむサポートをしてくれます。
2019.10.01 06:00一時預かり(保育 0歳〜)「一時預かり」ってどんなサービス?保育園を利用していない、保育園に入れなかったなどのご家庭が、何かの理由で預けたい時に利用出来ます。また、保育園に通っていて、土曜保育の時間ではカバー出来ない場合なども預けることが出来ます。例えば、週2〜3日 パートタイムで働いている。子どもを連れ...
2019.10.01 05:00病児・病後児保育センター(生後3カ月〜小6)子どもが発熱した!でも仕事は休めない!という状況、ありますよね。そんな時、病児病後児保育センターは大変便利です。ふだんの保育園では預かってもらえない病気の子どもを1日預かってくれます。医師に医師連絡票を書いてもらう、など多少手間はかかりますが、それも初日だけ。予約は1回につき最大...